2011年2月27日日曜日

A−LINEグランドチャンピオンマッチ結果

2/28(日)に大豆戸小にて各ブロック優勝のチームにて総合優勝を決めるグランドチャンピオン
マッチが行われました。
1回戦は、過去何度も大きな壁となって跳ね返され続けてきた中野島FCさんとの一戦でしたが、
相手が選抜チームでなかったこともあり、4-0で快勝。
続く準決勝では、これも過去公式戦で勝利のないFC中原さんと対戦。
序盤にコーナーキックをうまく決められ先制されると、その後追いつくことが出来ず0−1で終戦。
先週のハッピーリーグに続く優勝はなりませんでした。
中野島FCさんが選抜チームで来なかった以上、今日のトーナメントは優勝出来るチャンスはあった
はずで、また優勝しなければならかったと思います。
決勝のFC中原さんVS太尾FCさんのスコアは4−1。もちろんスコアだけで一概には言えません
が、FC中原さんに勝てていれば優勝に手が届いていた可能性はありました。
ここからは個人的な感想です。
FC中原さんとは公式戦・練習試合で何度か対戦しており、悔しい思いをしたかわしん杯後、
現在のフォーメーションをはじめて試した相手であり、その試合での手応えで現在も
そのフォーメーションとしているものと思います。
練習試合での中原さんの本気度はわかりませんが、そのかわしん杯以降のAチームでの練習試合
結果は5勝1敗1分(6、9月)。決して勝てない相手ではなかったと思います。
その練習試合での勝ちパターンを思い返してみると相手DFの裏を狙ったパスやロングボールでの
得点がパターンが多かったと思います。今日の試合もチャンスを多く作っていた後半にそのパターン
があらわれていました。
中原さんは�足元の技術が高く�中盤でパスをまわせる�攻撃の選手もボールに連動してポジション
取りが出来るなどサッカーのレベルとしてはJUNTOSよりの数段上であると思います。
しかしながら、JUNTOSにもフィジカルの強さやスピードなど中原さんに勝ると思われる部分もあり
そのJUNTOSの強みを活かしたシンプルなサッカーに徹しても良かったのではないかと思います。
今日の中原さんにしろ、県大会のAZKJrさんにしろ、届きそうで届かないという感想です。
いい試合を出来ても勝てない、強いチームは結果としてきっちり勝つ。何が足りないのでしょうか?
厳しいことを書かせて頂きましたが、リーグを勝ち抜きBEST4という結果は素晴らしい結果では
あります。ただ、この書き込みでも何度か書かせてもらっている通り、このチームはもっと上を
目指せると思うからこそです。
3月以降もチャイルドライン、さくらカップと公式戦が続きます。敗戦で肩を落とす必要はない
と思いますが、何が足りなかったのか、選手各自が考え、明日からのサッカーに活かして欲しい
と思います。
 
DAIKIぱぱより。
 

2011年2月20日日曜日

第18回ハッピーリーグ 中学年の部 優勝!!

2/20(日)に第18回ハッピーリーグ最終節が行われました。前節迄首位の下河原NSCさんと優勝をかけた一戦でしたが、
見事3-1で勝利し、優勝を果たしました。FC JUNTOSとしては、中学年の部において過去最高の準優勝を上回り、初優勝
という快挙です。
朝早い第一試合で、また非常に寒い中での戦いでしたが、前半に得たPKで先制点を奪い、追加点も入り、このまま順調に
・・・と思いきやミスから一瞬のスキをつかれ相手チームのキーマンである10番くんに強烈なシュートを浴び1点差・・・
。しかしながら、失点直後にコーナーキックを見事あわせて点差を広げ逃げ切り。
優勝という結果は大変すばらしいことですが、1点だけ・・・。今日の試合はもっと点差をつけられた試合だったと
思います。もっともっと高みを目指すために点をとれるチャンスは確実にとれるようにしよう!!
強豪と呼ばれるチームと戦う時にめぐってくる得点チャンスは1度か2度・・・。
そこで決められないと勝利出来ません。
来週はA-LINE、その強豪である中野島FCさんとのリベンジマッチ(チャイルドライン)があります。
この優勝の勢いで、大きな壁を乗り越えよう!!
中野島FCさんとの一戦も是非積極的に攻めて欲しい(難しいけれども)!!
チャイルドラインの試合を見て、ラインを下げて引いているチームは相手にとって脅威にならない=
相手ディフェンス陣に得点されるというプレッシャーをかけられないという印象を持ったからです。
決勝トーナメントは強豪揃いですが、川崎にJUNTOSありというところを見せられるよう
頑張ろう!!
 
優勝おめでとう!!
 
DAIKIぱぱより。
 
 
 
 

2011年2月19日土曜日

COPA TAMA出場

宮前スポーツセンターでフットサルの試合がありました。
ザムストカップメンバー以外は、はじめての対外試合でしたが、どうだったかな?
サッカーとは異なり、意外と難しかったのではないでしょうか。

今日感じた課題としては。。。
まずは、好守の切り替え。
好守の切り替えが遅く、ディフェンスの人数が足りないシーンがけっこうありました。
フィールドの人数が少ない分、スペースもたくさんあるので、ディフェンスの人数が
足りなくなるのはサッカー以上に失点につながりやすいと思います。
好守の切り替えを早くした方がいいですね

次に、攻撃のパターンづくり
気になったのはフリーキックのときにゴールポスト周辺のスペースに誰もいなかったこと。
フットサルはオフサイドがないので、とにかく体に当ててゴールに入れれば得点となります。
ボールの位置とは反対側(ファーサイド)のスペースで、ごっちゃんゴールを狙うパターンなど
決め事が必要かなと思いました。

そして、交替のタイミング
意外と交替は難しいものです。一瞬ではありますが選手が一人少なくなりますからね。
結構失点が絡むのも交替のタイミングが多いです。
交替ゾーンが決まっているだけに、すぐに交替できるポジションニグをとりながら
マイボール時に交替するということが必要かなと感じました。
もちろん、ゲームのリズムによっても交替のタイミングは変わると思います。

課題ばかりではなく、良かったと思う点もありました。
2試合目の後半開始直後のディフェンスは、よかったと思います。
それぞれが、マンツーマン気味にディフェンスについていたので
相手もボールの出しどころがないというシーンがありました。
また、得点できたということも、次へつながるステップだと思います。

まだまだフットサルを始めたばかりなので、戸惑いも多いと思いますが
フットサルも楽しいスポーツなので、がんばっていきましょう!!
(管理人もやりたくなったぞー!)

2011年2月15日火曜日

2月13日練習試合

AFCさんとの練習試合。会場をご提供いただき、ありがとうございました。

コートは少し広め、ゴールは一般用サイズでゲームがおこなわれました。
いつもと違う環境であることに、選手自身が気付いてゲームをおこなったのだろうか。
試合前にピッチコンディションを確認することも、サッカー選手として大事なことだぞ!

いつもは交代で出場することや、ベンチをあたためることが多いけれど、
5本続けての試合を頑張っていたと思います。
選手のみんなはどうだったかな?

40分走りきれたか?
集中力は途切れなかったか?
展開のイメージはもてたか?
選手同士の連携はできたか?
声を出して指示はできていたか?
勝ちたいという気持ちを強く持っていたか?

どれも、まだまだ課題があると感じました。
練習できていないことは試合ではできません。
練習でたくさんチャレンジをしてたくさん失敗をすることで
どんどん磨きをかけ、出来るようになってほしいと思います。

いろんなことが出来るようになれば、サッカーがもっと楽しくなるはずです。
まずは自分で考えてみて、わからないことがあれば、
恥ずかしがらずにコーチに質問してみよう。
コーチは、質問に答えてくれて、君たちの能力を引き出してくれるはずだよ。

2011年2月8日火曜日

2月6日練習試合

日曜日の午後は、新城SCさんとの練習試合でした。
砂嵐が吹き荒れる悪条件のなか、会場をご提供いただきありがとうございました。

この日、印象にのこったのは女子のプレーです。
トラップもしっかりと決め、前を向いてゴールを目指す意識が高かったと思います。
また、左サイドからの攻撃参加もすばらしいものがあり、
前線までボールを運び、内側に切り替えしてゴールに向かうシーンもあり
まるで長友を彷彿させるような動きだったと思います。

ゲームの中でボールに絡む時間はそう多くはないと思いますが
1つでも多く、自分の良さを発揮できると、もっともっとサッカーが楽しくなりますね。
観戦していてそう思う日でした。

そして、もう1つ印象に残ったのは、砂埃で真っ黒になった顔!
それぞれ、個性のある模様は、かなり笑わせてもらいましたwww